コミュニティ政策学会は、地域社会におけるすべての 近隣組織や市民活動組織を育て、地域民主主義を発展 させようと努力している人々の全国組織です。 コミュニティ政策学会(英語でJACP)は、 地域社会のリーダーとボランティア、議員、 行政職員、NPO、企業、研究者などのあらゆる 分野の人々が集い、地域自治とコミュニティ政策について、 共に考え、情報交換することを目的として活動しています。
主催:
後援:
コミュニティ政策学会
名古屋市、名古屋都市センター
(3) 事例報告 ①「名古屋市における地域委員会の取り組みについて」 渡邊 正則(名古屋市総務局区役所改革等推進室長) ②「名古屋市名東区貴船地域委員会の取り組みについて」 鬼頭 和明(名古屋市名東区貴船地域委員会委員長・貴船学区連絡協議会会長)
(4)質疑・討論 コーディネーター 中田 實 (コミュニティ政策学会理事・名古屋大学名誉教授・ 名古屋市「地域委員会研究会」座長)
参加費:(資料代として) 500円 ※ 当日会場にて、徴収させていただきます。
.
コミュニティ政策学会事務局
〒102-0071 東京都千代田区富士見2-17-1 法政大学法学部気付